SSブログ

アーチ橋003 Part 3ヽ(゚∀゚o)♪♪♪と地形開発 [模型]

アーチ橋003の塗装と橋脚、地形開発の続きです。
少々暗すぎたアーチ橋の青ですが、アクリル絵の具の普通の青で塗りなおしました。
3.JPG
相変わらずサビサビですけど(笑)
4.JPG
道床を載せるとこんな感じ。
5.JPG
かなりヤバそうな橋ですが・・・(笑)
6.JPG
裏もかなりキテますね~(笑) でもわざわざH鋼やL鋼で作った効果は出てると思います。
7.JPG
スタイロフォームの橋脚は、両サイドを型紙でサンドしてパテで形を整えます。
アーチ橋001の橋脚では、平らに均すのに苦労したので・・・
1.JPG
写真を撮るのを忘れてしまいました(すみません)が、かべ補修用パテを塗りヤスリで平らに均して、切り取ったラベル用紙を貼ってレンガ模様ができました。一部剥がれてますがこの後直しました。
手で触ってると剥がれちゃうんですよね~(´д`;)
1.JPG
かべ補修用パテを塗ったところです。
2.JPG
一旦、薄~~い墨汁で墨入れしてみました。(初の試みです。)
19.JPG
レンガ色に塗装しました。
20.JPG
そしてウエザリング
21.JPG
初登場キハ802 すでにサビサビ!
22.JPG
23.JPG
山の地形もパテで白一色に染まりました。
結構穴が開いていますが、実際の岩も穴だらけです。ただ穴が無い方が塗装は楽なんですがね~(´∀`;)
3.JPG
4.JPG
これは、4Φの丸太?です。山小屋の床下にこれで柱を建てます。
15.JPG
山小屋の建設場所に千枚通しでブスッブスッと穴を開けたところです。
16.JPG
真ん中に何かありますが、これは井戸です。何かロッジの床下には、一部欠けた井戸があったりなんかして~(笑)
恐らく何も出てこないと思いますが・・・(笑)
17.JPG
穴に先ほどの柱を建てました。
18.JPG
ここからは少々実験的に墨汁で墨入れをしてみました。
水墨画っぽくなっていい感じ(^▽^) でも画像はぶれてました。(-д- ;)
24.JPG
25.JPG
26.JPG
27.JPG
まだアルミホイルが見えているところがあったりするので手直ししなければなりません。(´∀`;)
nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 8

schnitzer

サビサビの鉄橋、とても良い感じですよ。
その上を渡るキハ802も素敵ですねえ。
これだけでも十分に絵になりますね。
これもまた、完成が楽しみです!
by schnitzer (2009-08-23 18:59) 

panda404

橋 すごいですね 感動しました。

わたしも仕事で模型を作ったことがあるので

参考にしますね。  
by panda404 (2009-08-23 21:30) 

KEMU

schnitzer さん、コメントありがとうございます。
ウエザリングは、ちょっとやりすぎたかなって思いますが、粗が隠れるので楽しいです!(笑)
by KEMU (2009-08-24 00:03) 

KEMU

panda404 さん、ご訪問ありがとうございます。
橋も、作り方が分かれば、作るのも楽しいです。
また、遊びに来てくださいね!
by KEMU (2009-08-24 00:06) 

emu310

古鉄橋、キハが乗ったら今にも落ちてしまいそう…
気のせいですね。
壁用パテ、こうやって使えるんですね、
真似してみたい、けど使い道がありません。
アルミホイールに色を塗って崖!考え付きませんでした。
トタン屋根に出来ないか、までは考えてました。
by emu310 (2009-08-24 09:49) 

CASCO事業部 J

鉄橋の古さが伝わってきます。
本来なら掛け替えたいんですが予算がなくて使用中の鉄橋みたいな感じでしょうか? 
レンガの具合がとっても好きです。
by CASCO事業部 J (2009-08-24 11:39) 

KEMU

emu310さん、コメントありがとうございます。
壁パテは、普通に水性パテとして使ってます。
臭いもないし、発泡スチロールも溶けないので重宝しています。
アルミホイルは、意外と使えますよ~
by KEMU (2009-08-25 00:33) 

KEMU

CASCO事業部 J さん、コメントありがとうございます。
橋の色は、取り付けまでに変わるかも。分かりませんが。
海外には、サビサビのままの鉄橋って結構あるみたいですよ~(笑)
田舎の人は、のんびり屋さんが多いってことで(笑)
by KEMU (2009-08-25 00:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。